阪南市社協より新たな助成金情報を紹介させていただきます。
社会福祉法人清水基金 2023年度社会福祉法人助成事業<社会福祉法人助成事業について>
<助成対象>
・2023年4月時点で開設後1年経過した事業所
・2021年度以降、当事業において助成を受けていない社会福祉法人
※2020年4月以降、法人全体で行政処分・刑事処分を受けていないこと
障害者の福祉増進を目的として運営されている第1種または第2種社会福祉事業において、利用者のために必要な機器、車輌、建物(新築・改修・増改築)等のうち、以下の条件を満たす案件
・申込は1法人につき原則1物件、総費用が税込80万円~8,000万円の案件
・助成決定後、当基金との助成金交付契約後に事業着手し、原則として機器・車輌等は2024年9月迄に納入、建物は同年12月迄に完成できる案件
《助成対象外とするもの》
・申込物件に公費による補助や他の助成団体等への助成申込が重複している案件
・公益事業(福祉有償運送・日中一時支援等)において使用するもの
・機器:中古機器、医療機器、防災、防犯関連機器
・車輌:中古車輌、2013年度以降に当基金から車輌の助成実績がある法人
・建物:修繕・メンテナンス工事(屋上防水・外壁塗装等)、防災設備(自家発電装置・スプリンクラー・火災報知器等)、造成工事、外構工事、舗装工事、防犯設備、ソーラーシステム、LED化、浄化槽設備、耐震補強、井戸整備等
<助成額>
1法人あたり50万円~1,000万円(自己負担率:総費用の30%以上)
<応募締切>
2023年7月31日(当日消印有効、郵送受付のみ)
詳細は下記のURLをご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.shimizu-kikin.or.jp/