2023年度 特定活動助成 一人ひとりの心に寄り添う"傾聴ボランティア"を応援します

阪南市社協より新たな助成金情報を紹介させていただきます。

2023年度 特定活動助成 一人ひとりの心に寄り添う"傾聴ボランティア"を応援します

<助成対象>
心のケアのための傾聴ボランティアとして活動をしている団体
(自然災害の被災者をはじめコロナ禍で困難な状況にある人等を傾聴)

上記の団体のうち次の二つの条件を満たす団体を対象とします。
ⅰ)応募に際して、地元社会福祉協議会の推薦を得ること。
ⅱ)団体として、既に一年以上の活動実績があること。

<助成対象事業>
助成金は、活動に直接要する会議費、旅費交通費、通信運搬費、機材購入費、消耗品費、印刷製本費、諸謝金等に使用するものとします。
※既に終了した活動には助成致しません。
※助成金の使途については、費目一覧をご参照の上、具体的な精算根拠とともに記入してください。
 なお、助成決定後に各費目の金額を変更することは原則としてできませんのでご留意ください。
※助成期間終了後に領収書(原本)および明細書をご提出いただきます。

<助成額>
長年3年間。年50万円を上限としますが、助成額については活動内容により査定します。
継続助成につきましては、経過報告を重視して決定します。

<応募締切>
2023年7月31日(月)※午後5時必着

詳細は下記のURLをご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.univers.or.jp/index.php?civilactgrant