阪南市以外にお住まいの方へ
限られた人員で日々地域福祉・地域づくりに取り組んでおります。
電話での対応は時間が取れない場合がございますので、できる限り下記の講演・視察・取材依頼フォーム、お問い合せフォームをご利用ください。
阪南市にお住まいの方へ
「よくいただく質問と回答」をご用意しましたので、よろしければお問い合わせの前にご確認ください。
お問い合わせは 下記のフォームまたは 阪南市社会福祉協議会、地域包括支援センターの各窓口までお電話・FAXでお願いします。
社会福祉法人 阪南市社会福祉協議会
住所
〒599-0201
大阪府阪南市尾崎町1-18-15 阪南市地域交流館内
開業日/時間
日曜日、土曜日、国民の祝日・休日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く日の8時45分~17時15分
E-mail
h-shakyo@sb3.so-net.ne.jp
代表電話・FAX
(代表)TEL. 072-472-3333/ FAX. 072-471-7900
直通電話
新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金 特例貸付
(要予約・080-5710-5566)
生活困窮の相談/貸付相談(福祉資金貸付)
生活支援グループ:TEL/FAX072-447-5301
日常生活生活自立支援/手続きや金銭管理のお手伝い
権利擁護グループ:TEL/FAX072-429-9883
老人クラブ連合会事務局:090-8122-1751(火~木曜日 8時45分~17時15分のみ)
阪南市西鳥取・下荘地域包括支援センター
住所
〒599-0232
阪南市箱作3515-7
電話・FAX
TEL:072-447-6428
FAX:072-447-6438
開業日/時間
開所日時 月~土曜日 8時45分~17時15分
※日曜、祝日及び年末年始は閉所。(緊急時は電話転送により対応可)
地域包括支援センター アクセス
阪南市社協は地域交流館の建物と同じです。
【電車】箱作駅より徒歩4分