
金魚すくいやヨーヨー釣り、射的、かき氷、ラムネ…などなど昭和ムードたっぷりの出店に、キラキラ雑貨があたるくじ引きやキッチンカーといったイマ風のお店も交じって、会場は大にぎわい!
8月の終わり、地域交流館であい広場で開催した「いこらよ!みなで夜店」は、尾崎公民館、阪南市地域交流館、市民活動センター、三機関の協働イベント。今年で3回目となりました。
当日は朝からお店を出してくださる公民館の利用団体や婦人会、福祉委員会、NPO、市民グループなどが集まってテントを立てるところからスタート。暑い中、みなさん、本当におつかれさまでした。
おかげさまで、浴衣姿も雰囲気を盛り上げてくれて、夜店は大盛況。昔懐かしい「夜店」を通して、高齢者からこどもまで広くみんなが楽しめる交流の場をつくろう、という当初の目的を果たすことができました。
★当日スナップ:準備風景から始まって、夜店の楽し気な雰囲気伝わるかな★











