-
お知らせ
[寄付つき商品] おいしい桃を買って地域貢献(児玉農園からのお知らせ)
こんにちは。阪南市社協の猪俣です。今回は、寄付つき商品の販売開始のお知らせです。 紀の川市にある児玉農園さんは、阪南市社協への寄付つき商品として美味しい桃を販売されています。シーズン終わりに、売り上げの一部を阪南市社協へ […] -
お知らせ
地域交流館で季節の花がお出迎え
阪南市地域交流館が、初夏の花で彩られました。 いつもご近所のボランティアさんが、季節ごとにお花を植え替えて、お世話をしてくださっています。 おかげさまで、地域交流館に来館いただく人の、ほっと一息つける癒しのスペースとなっ […] -
お知らせ
ふくしはんなん151号をホームページにアップしました!
阪南市社協の広報紙の最新号(6月1日発行)をホームページでご覧いただけます。 阪南市社協の今年度の事業活動の方向性や予算、また、2021年度にご協力いただいた「地域支え合い活動協力金」の実績報告などを掲載しています。 地 […] -
お知らせ
ふくしはんなん 2021年9月・12月・2022年3月・6月号
阪南市社協の広報誌「ふくしはんなん」の最新号含む4号分をご覧いただけます。 ふくしはんなん 151号 2022年6月151号(PDF) ふくしはんなん 150号 2022年3月150号(PDF) ふくしはんなん 149号 […] -
お知らせ
保護中: ふくしはんなん 2021年度バックナンバー(特別会員のみ閲覧可能)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 -
お知らせ
地域交流館のご利用について
地域交流館をご利用のみなさま、いつも、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底にご協力いただきありがとうございます。 引き続き、施設利用における感染対策の徹底をお願いした上で、5月23日月曜日より当面の間、下記の通りとします […] -
お知らせ
コロナフレイル 0(ゼロ) をめざして ~専門職・住民 ”オール阪南”でのチャレンジ~
こんにちは。阪南市社協の猪俣です。春になり我が家のメダカたちもたくさんの卵をつけ始めました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 コロナフレイルとは ところでみなさん、突然ですが「コロナフレイル」ってご存じですか?? コロ […] -
お知らせ
パーキンソン病患者と家族会「あざみ会」5月の例会 ~患者会のよさを改めて実感した日~
西鳥取・下荘地域包括支援センターの大塚です。 「あざみ会」とは、パーキンソン病患者・家族の会です。(西鳥取・下荘地域包括支援センターが事務局を担っています)パーキンソン病の患者・家族が交流し、病気の理解や困りごとを話し合 […] -
お知らせ
2022年4月号 mina de 通信~西鳥取・下荘地域包括支援センター広報誌~
西鳥取・下荘地域包括支援センターの広報誌が発刊されました。 内容 〇新年度のご挨拶 〇阪南市社協ホームページのリニューアル 〇コロナフレイルゼロ運動について -
お知らせ
音楽玉手箱マトリョーシカ主催「ウクライナ支援チャリティーコンサート」
音楽玉手箱マトリョーシカさんが、3月30日に地域交流館の体育施設で、ウクライナ支援のためのチャリティーコンサートを開催しました。 「平和への祈り~誰かのために…私たちにいまできること~」と題された、ヴァイオリン、ピアノ、 […]