-
お知らせ
こどもたちの声が響く!体育施設で思いっきり遊んでね
またまた、園児さんを中心におにいちゃん、おねえちゃんたちが大集合!幼稚園の保護者有志がお声を掛け合い、思いっきり体を動かして遊ばせたい!遊びたい!というみんなが体育施設で「ドッジボール」を楽しんでくれました。子どもたちの […] -
お知らせ
夏の思い出の1ページに…であい広場で「夜店」開催しました
8月27日、日曜日暑い夏の宵でしたが、本当にたくさんの方に楽しんでもらえました!地域交流館オープン以来はじめての試み「いこらよ!みなで夜店」交流館、公民館、市民活動センターと同じ建物に入る3つの施設が、一緒に何かしたい! […] -
お知らせ
2023年度地域福祉研修が始まりました。
みなさん、こんにちは。阪南市社協、総務グループの堂前です。 日中は暑いですが、朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきた気がしますね。季節の変わり目は、体調を崩しやすいので気をつけたいものです。 さて、この度、阪南市社協職員 […] -
お知らせ
新しい「なかま」が加わりました!
早朝、老犬と散歩に出かけると、「涼しくなってきたな…」と足取り軽くなる今日この頃ですが、まだまだ続く日中の暑さで夏バテになっていませんか? はじめまして、阪南市社協の黒子こと、総務グループ 夏バテ全開 タナカです。 […] -
お知らせ
ふくしはんなん156号をホームページにアップしました!
阪南市社協の広報紙「ふくしはんなん」の最新号(9月号)をホームページでご覧いただけます。誰もが安心して暮らせるまちに…… 今回の特集は、市民みんなで支え合う”福祉のまちづくり”について。市民と行政が協働し、5年先の阪南市 […] -
お知らせ
子ども食堂🍴1周年を迎えました!感謝と希望の1年間@西鳥取漁港
こんにちは。漁福連携活動の報告です。西鳥取漁港で子どもから大人までみんなが集える居場所を作ろうとスタートした「みんなの食堂」がこの度、なななんと!「みんなの食堂」はこの7月で1周年を迎えることができました😀1年って早いで […] -
お知らせ
子ども福祉委員が大活躍!
こんにちは!社協の坂上です😊舞小学校「かがやき子ども福祉委員会」の1回目のボランティア活動が行われましたのでご紹介します。「子ども達に宿題を教えたい」「地域の人たちと一緒に料理をしてみたい」舞小学校の子ども福祉委員「かが […] -
お知らせ
爆誕!「かがやき子ども福祉委員会」
社協の坂上です!最近、暑い日が続きますね~🥵みなさん熱中症や夏バテにはご注意を!さて、今回は子ども福祉委員活動についてご紹介です🌟子ども福祉委員は、阪南市で学ぶ小中学生を中心とした地域ボランティア団体です。現在市内3校で […] -
お知らせ
いこらよ!みなで夜店
暑いですね~夏!夏といえば「アレ」ですよ! はい、夜店です! 夏の宵にふらりとでかけたくなる、懐かしい感じの「夜店」をやりたいな、ということで、 阪南市地域交流館の「であい広場」で ”いこらよ!みなで夜店”を開催します。 […] -
お知らせ
2023年 号外編 ほうかつ通信~西鳥取・下荘地域包括支援センター広報誌~
西鳥取・下荘地域包括支援センターの活動、取り組みが掲載されている広報誌~号外編~が発刊されました。 ほうかつ通信~号外編~ 〇認知症地域支援推進員の活動 〇キャラバンメイト養成講座