-
地域包括支援センター
パーキンソン病患者と家族会「あざみ会」 ~今年もやってきました!ミニ運動会~
西鳥取・下荘地域包括支援センターです。 「あざみ会」とは、パーキンソン病患者・家族の会です。(西鳥取・下荘地域包括支援センターが事務局を担っています)パーキンソン病の患者・家族が交流し、病気の理解や困りごとを話し合い、共 […] -
地域包括支援センター
パーキンソン病患者と家族会「あざみ会」 公開講演会のご案内 ~薮下理学療法士による「パーキンソン病のリハビリ」~
西鳥取・下荘地域包括支援センターです。 「あざみ会」とは、パーキンソン病患者・家族の会です。(西鳥取・下荘地域包括支援センターが事務局を担っています)パーキンソン病の患者・家族が交流し、病気の理解や困りごとを話し合い、共 […] -
地域包括支援センター
2023年 号外編 ほうかつ通信~西鳥取・下荘地域包括支援センター広報誌~
西鳥取・下荘地域包括支援センターの活動、取り組みが掲載されている広報誌~号外編~が発刊されました。 ほうかつ通信~号外編~ 〇認知症地域支援推進員の活動 〇キャラバンメイト養成講座 -
地域包括支援センター
七夕と願いと泉南学寮からのたまねぎのおすそ分け
7月7日は「七夕」の日、天の川をへだてた夫婦の織姫と彦星が、年に一度だけ会うことのできる日です。七夕というと短冊に願い事を書いて笹竹に飾るという習慣があり、北海道から沖縄の全国各地で行われているようです。「ウェザーニュー […] -
地域包括支援センター
子どもも障がい者も高齢者も、みんなで田植え~おにぎり会~
みなさんこんにちわ!地域包括支援センターの熊抱(くまだき)です! 「生きがいだった田植えができなくなった」という相談から始まった”おにぎり会”も、今年で8年目を迎えています♪ 2023年 おにぎり会:田植えの様子をご紹介 […] -
地域包括支援センター
箱の浦高齢者食事会~歌と笑いで口のチカラがパワーアップ♪~
こんにちわ!熊抱(くまだき)です!!梅雨の季節、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。”梅雨”・・・梅の実が熟す頃に降る雨のこと(諸説あり)らしく、”梅雨”と呼ばれる前は、”五月雨”とも呼ばれていたそうです。長雨は物思いを […] -
地域包括支援センター
パーキンソン病患者と家族会「あざみ会」~「患者を生きる」公開講演会開催しました!!~
西鳥取・下荘地域包括支援センターの渡辺です。 「あざみ会」とは、パーキンソン病患者・家族の会です。(西鳥取・下荘地域包括支援センターが事務局を担っています)パーキンソン病の患者・家族が交流し、病気の理解や困りごとを話し合 […] -
地域包括支援センター
パーキンソン病患者と家族会「あざみ会」~「患者を生きる」公開講演会のご案内~
西鳥取・下荘地域包括支援センターの渡辺です。 「あざみ会」とは、パーキンソン病患者・家族の会です。(西鳥取・下荘地域包括支援センターが事務局を担っています)パーキンソン病の患者・家族が交流し、病気の理解や困りごとを話し合 […] -
地域包括支援センター
パーキンソン病患者と家族会「あざみ会」新年会~今年も一年がんばりましょう~
西鳥取・下荘地域包括支援センターの渡辺です。 「あざみ会」とは、パーキンソン病患者・家族の会です。(西鳥取・下荘地域包括支援センターが事務局を担っています)パーキンソン病の患者・家族が交流し、病気の理解や困りごとを話し合 […] -
地域包括支援センター
Boccia(ボッチャ)楽しも会~特別編~
こんにちは。西鳥取・下荘地域包括支援センターの茂野です。 寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 小雪の舞う中でしたが、ボッチャ楽しも会に子ども会の皆さんが元気いっぱいにご参加くださいました。 初めてボ […]