-
コロナ禍の地域活動
ふれ愛福祉農園便りpart8!たまねぎを収穫しました。
こんにちは。ふれ愛福祉農園からお知らせです。 去年植えた玉ねぎが、冬の寒さを耐えて立派に育ち、春にたくさんの玉ねぎができました。ここちよい天気の4月28日(木)たくさんのボランティアのみなさんが集まってくれて一緒に収穫し […] -
コロナ禍の地域活動
コロナフレイル 0(ゼロ) をめざして ~専門職・住民 ”オール阪南”でのチャレンジ~
こんにちは。阪南市社協の猪俣です。春になり我が家のメダカたちもたくさんの卵をつけ始めました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 コロナフレイルとは ところでみなさん、突然ですが「コロナフレイル」ってご存じですか?? コロ […] -
コロナ禍の地域活動
NHKニュースほっと関西で、「コロナ禍の地域活動」が紹介されました
2021年3月3日夕方のNHKニュースほっと関西で、コロナ禍で工夫しながら取り組む地域での配食ボランティア活動と、医療介護等の専門職とともに取り組む地域活動再開のためのガイドライン「コロナとうまく付き合うための地域ふくし […]