パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic NPO/NGOサポートファンドforSDGs 2025年募集 海外助成 応募 ~「貧困の解消」に向けて取り組むNGOの組織基盤強化~

阪南市社協より新たな助成金情報を紹介させていただきます。

<助成金名>
パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic NPO/NGOサポートファンド forSDGs 2025年募集 海外助成 応募 ~「貧困の解消」に向けて取り組むNGOの組織基盤強化~

<助成対象>
新興国・途上国など支援を必要としている国・地域での貧困の解消を目指して他のステークホルダーと協働し、同国・地域の人びとがその生活の中で直面する様々な権利(世界人権宣言で保障された権利、各国・地域の社会保障制度、経済活動等)へのアクセスの不均衡の是正や、貧困層や脆弱な状況にある人びとのレジリエンスの向上に資する活動に携わるNGOをはじめとする非営利組織を助成の対象とします。
組織外部の協力者の客観的な視点を取り入れて、組織の自己変革に挑戦する以下の要件を満たす団体が、応募資格を有します。
①日本国内で法人登記がされている民間の非営利組織であること(法人格の有無や種類は問いません。一般社団法人の場合は非営利型のみ)
②本助成事業の主体的な実務担当者が日本国内の在住していること
③団体の設立から3年以上経過していること
④団体が給与または報酬(業務委託含む)を支給するスタッフを1名以上有すること
⑤政治・宗教活動を目的とせず、また、反社会的な勢力とは一切関わりがないこと
※年間予算1,000万円以上の組織規模を想定していますが、必須要件ではありません。
※自団体が要件に合致するか判断に迷う場合は、協働事務局(P5参照)にご相談ください。
【組織診断からはじめるAコース】
外部協力者による組織診断を通じて組織全体を分析のうえ課題と原因を明らかにし、その結果に基づく助言・指導を踏まえて課題解決の方向性を検討し、計画を立案・実施します。
【組織基盤強化Bコース】
組織基盤強化に関する中長期計画に基づいて、具体的な組織運営上の課題解決に向けた取り組みを行います。

<助成対象事業>
NPO/NGOの支援機関や組織経営の実践者、または運営支援のある有識者、非営利組織に詳しい運営コンサルタントなどの専門家の支援のもとでの、自団体の強みと課題の診断や、基盤強化に向けた取り組みを応援します。

<助成額>
【組織診断からはじめるAコース】・・・上限150万円
【組織基盤強化Bコース】・・・上限200万円

<応募締切>
2025年7月31日(木)必着

<URL>
詳細は下記のURLをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/2025_recruit.html