-
お知らせ
阪南市の少年院:泉南学寮グリーンサポーターと地域住民で奏でた”よさこい踊り”〜「ありがとう」が育む地域共生社会〜
少年 「人の役に立ちたい、なんでも僕たちに言ってください」 この言葉が、今回の物語の始まりでした。 地域福祉に携わる私たちは、日々、地域へ出向く中で、心に残る出会いがあります。今回は、泉南学寮(少年院)の少年たちと、「 […] -
地域包括支援センター
七夕と願いと泉南学寮からのたまねぎのおすそ分け
7月7日は「七夕」の日、天の川をへだてた夫婦の織姫と彦星が、年に一度だけ会うことのできる日です。七夕というと短冊に願い事を書いて笹竹に飾るという習慣があり、北海道から沖縄の全国各地で行われているようです。「ウェザーニュー […] -
地域包括支援センター
子どもも障がい者も高齢者も、みんなで田植え~おにぎり会~
みなさんこんにちわ!地域包括支援センターの熊抱(くまだき)です! 「生きがいだった田植えができなくなった」という相談から始まった”おにぎり会”も、今年で8年目を迎えています♪ 2023年 おにぎり会:田植えの様子をご紹介 […]