-
阪南市地域交流館
地域交流館☆いろいろ使ってもらっています!
阪南市地域交流館は、4つの会議室と体育施設、そして駐車場横に砂地の広場を備え、多くの方ににさまざまなかたちでご利用いただいています。 たとえば、砂地では、最近話題のユニバーサルスポーツ「モルック」をグループで楽しむ姿が見 […] -
校区福祉委員会
小学生からのどんぐり文庫(東鳥取地区)へのプレゼント
こんにちは、社協の中口です。一年でも一番暑い時期ですが皆様お元気ですか? さて、今日は東鳥取地区福祉委員会の井上委員長より寄せられた、地区の活動「どんぐり文庫」に届けられたプレゼントについての記事をご紹介します。 「どん […] -
共生のまちづくり活動状況
漁業と福祉の新たなコラボ☆彡「漁福連携」がキックオフ!!
みなさんこんにちは!阪南市社協の猪俣です。 暑い夏!がはじまりましたが、社協においてもアツーい動きがありました! なんと!漁業と福祉の連携、「漁福連携」がキックオフ! 「漁業を活かしてもっと阪南市を盛り上げ […] -
お知らせ
にこにこ健口サロンが始まります!!
明日7月14日からにこにこ健口(けんこう)サロンが始まります。 介護予防事業の一つですが、 お口の機能の維持・向上を目的としています。 コロナ禍で知らず知らずのうちにお口の機能が落ちている方が多いと言われて […] -
阪南市地域交流館
地域交流館の体育施設でピアノコンサート
卓球や体操、ダンスなどでよくご利用いただいている地域交流館の体育施設ですが、この日は、ピアノコンサートが行われ、限定10組の親子が音楽を楽しみました。 主催は、社協のボランティアグループ登録団体でもある「音楽玉手箱 マト […] -
お知らせ
ほうかつガーデン(第1回)
皆さまこんにちわ! 西鳥取・下荘地域包括支援センターからのお知らせです。 当、包括では認知症の方々がその人らしい生活を送っていただく目的の一つとして、敷地内に花壇を造り認知症の当事者やその家族、地域の方々にも協力をいただ […] -
お知らせ
令和3年度 新任職員挨拶
皆さん初めまして!在宅のケアマネジャーを経て主任ケアマネジャーとして包括に入職しました中野と申します。(写真:右) 包括を選んだきっかけは、過去に包括職員と関わった際、「一緒に悩み、考え、動いてくれる、こんな仕事を私もし […] -
お知らせ
介護予防事業が始まります!!
こんにちは、社協の中口です。 6月21日より、まん延防止措置に移行したことにより 市の施設が使用できることになりました。 下記の介護予防事業がスタートします! ①こつこつゆうゆう体操 ・地域交流館(全市向け) 市の […] -
ボランティアセンター
〔夏休み限定!〕夏休みボランティアDAY2021 ~ほっぷ すてっぷ ボランティア~
「若い時から、ボランティアや市民活動に関心を持ってもらいたい」「様々な経験やつながりから、心豊かな大人に育ってもらいたい」という思いから夏休み限定のボランティア体験プログラムを企画しました。 新型コロナウイルス感染拡大防 […] -
ボランティアセンター
井戸端会議
普段の生活や、最近の出来事など、自由にみなさんと一緒に話し合う井戸端会議を開催します。 普段の活動を共有したり、情報交換をしたり・・・わいわいと語り合える場となっています。 年齢問わず誰でも参加できますので、ご興味のある […]