- 
			
	 お知らせ お知らせ【中止のお知らせ】学生限定の夏休みボランティアDAYは中止となりました。阪南市社協ボランティアセンターよりお知らせです。 7月28日(木)~8月27日(土)の期間に予定していた、夏休みボランティアDAYは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止の判断をしました。詳しくは、下記問い合わせ先へ […]
- 
			
	 お知らせ お知らせ【子どもから大人まで集える食堂が漁港内でOPEN】ぎょぎょっ子食堂でお腹が満たされてニッコニコ(^o^)こんにちは。漁福連携活動の報告です。7月12日(火)午後5時~午後6時の間、地域のみんなが集える居場所として「ぎょぎょっ子食堂」をオープンしました🐡漁師鮮度の皆さんたちが愛情いっぱいに作った「なにわ黒牛 牛すじカレー」を […]
- 
			
	 お知らせ お知らせ舞校区 ちょっと気になる講座(健康増進セミナー)~コロナフレイルをぶっとばそう!~こんにちは。地域包括支援センターの大塚です。 令和4年6月26日(日)に実施されました 主催:舞校区福祉委員会 後援:松若医院 協力:大阪樟蔭女子大学健康栄養学科 シャルムデイサービス による「ちょっと気になる講座(健康 […]
- 
			
	 お知らせ お知らせ[寄付つき商品] おいしい桃を買って地域貢献(児玉農園からのお知らせ)こんにちは。阪南市社協の猪俣です。今回は、寄付つき商品の販売開始のお知らせです。 紀の川市にある児玉農園さんは、阪南市社協への寄付つき商品として美味しい桃を販売されています。シーズン終わりに、売り上げの一部を阪南市社協へ […]
- 
			
	 お知らせ お知らせ地域交流館で季節の花がお出迎え阪南市地域交流館が、初夏の花で彩られました。 いつもご近所のボランティアさんが、季節ごとにお花を植え替えて、お世話をしてくださっています。 おかげさまで、地域交流館に来館いただく人の、ほっと一息つける癒しのスペースとなっ […]
- 
			
	 お知らせ お知らせふくしはんなん151号をホームページにアップしました!阪南市社協の広報紙の最新号(6月1日発行)をホームページでご覧いただけます。 阪南市社協の今年度の事業活動の方向性や予算、また、2021年度にご協力いただいた「地域支え合い活動協力金」の実績報告などを掲載しています。 地 […]
- 
			
	 お知らせ お知らせ地域交流館のご利用について地域交流館をご利用のみなさま、いつも、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底にご協力いただきありがとうございます。 引き続き、施設利用における感染対策の徹底をお願いした上で、5月23日月曜日より当面の間、下記の通りとします […]
- 
			
	 お知らせ お知らせコロナフレイル 0(ゼロ) をめざして ~専門職・住民 ”オール阪南”でのチャレンジ~こんにちは。阪南市社協の猪俣です。春になり我が家のメダカたちもたくさんの卵をつけ始めました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 コロナフレイルとは ところでみなさん、突然ですが「コロナフレイル」ってご存じですか?? コロ […]
- 
			
	 お知らせ お知らせパーキンソン病患者と家族会「あざみ会」5月の例会 ~患者会のよさを改めて実感した日~西鳥取・下荘地域包括支援センターの大塚です。 「あざみ会」とは、パーキンソン病患者・家族の会です。(西鳥取・下荘地域包括支援センターが事務局を担っています)パーキンソン病の患者・家族が交流し、病気の理解や困りごとを話し合 […]
- 
			
	 お知らせ お知らせ2022年4月号 mina de 通信~西鳥取・下荘地域包括支援センター広報誌~西鳥取・下荘地域包括支援センターの広報誌が発刊されました。 内容 〇新年度のご挨拶 〇阪南市社協ホームページのリニューアル 〇コロナフレイルゼロ運動について
