-
お知らせ
〔阪南市役所より情報提供〕『市民協働事業提案制度』・『はなてぃアクション』を募集します。
阪南市役所 政策共創室から情報提供がありましたので、お知らせします。 “阪南市”を一緒により良くしませんか?! ①「市民協働事業提案制度」「行政×市民活動団体⇒さらに効果が上がる事業」についての提案 市民と市役所が、阪 […] -
お知らせ
井戸端会議
普段の生活や、最近の出来事など、自由にみなさんと一緒に話し合う井戸端会議を開催します。 普段の活動を共有したり、情報交換をしたり・・・わいわいと語り合える場となっています。 年齢問わず誰でも参加できますので、ご興味のある […] -
お知らせ
はんなん共創事業プランコンペ〔中高校生部門大賞〕飯の峯中学校の経過報告
阪南市市民活動センター夢プラザからお知らせです。 令和2年度はんなん共創事業プランコンペ〔中高校生部門〕大賞の飯の峯中学校が提案してくださいましたプランの経過報告を致します。 【プラン概要】 《事業の名称》 […] -
お知らせ
はんなん共創事業プランコンペ〔一般部門大賞〕ぽれぽれ広場の経過報告
阪南市市民活動センター夢プラザからお知らせです。 令和2年度はんなん共創事業プランコンペ〔一般部門〕大賞のぽれぽれ広場が提案してくださいましたプランの経過報告を致します。 【プラン概要】 《事業の名称》 は […] -
お知らせ
緊急事態宣言延長による介護予防事業の中止について
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言延長により、 市の施設が6月20日まで使用不可となりました。 それに伴って、下記の介護予防事業が中止となります。 【こつこつゆうゆう体操】 地域交流館:6月3日、10日、17 […] -
お知らせ
阪南市市民活動センターは6月1日(火)から6月20日(日)まで臨時休館します。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、国から緊急事態宣言の延長が発令されました。 阪南市市民活動センターは、令和3年6月1日(火)から6月20日(日)まで貸室の利用を中止することになりました。 なお、休館中も次の業務 […] -
お知らせ
〔阪南市役所より情報提供〕『市民委員』を募集します!!~自治基本条例推進委員会~
阪南市役所 政策共創室から情報提供がありましたので、お知らせします。 阪南市では、市民の皆さん・議会・市役所が協働してまちづくりを進めるための基本的な仕組みやルールを「阪南市自治基本条例」として定め、条例の運用や推進につ […] -
お知らせ
【限定20名】受講者募集中!第3層生活支援コーディネーター養成研修
現在の介護保険制度やこれからの地域づくりについて学ぶ研修を開催します。 阪南市ではこれまで96名が受講され、総合事業の通所型、訪問型の活動を地域で実施されている方もいます。 「家でいるより何か活動したい」「介護保険につい […] -
お知らせ
阪南市地域交流館は、5月31日まで貸室を中止しています。
5月7日、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、国から緊急事態宣言の延長が発せられました。 それを踏まえ、阪南市地域交流館では、市からの要請にもとづき、引き続き令和3年5月12日(水)から、5月31日(月)まで貸 […] -
お知らせ
阪南市市民活動センターは5月12日(水)から5月31日(月)まで臨時休館します。
5月7日、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、国から緊急事態宣言の延長が発令されました。 阪南市市民活動センターは、令和3年5月12日(水)から5月31日(月)まで貸室の利用を中止することになりました。 なお、休館 […]
