2017年3月29日 11:58 AM カテゴリー:ボラフェス
第13回ボランティア・市民活動フェスティバルinはんなん 毎年、おなじみのフェスティバルがやってきました♪ 当日は快晴に恵まれてイベント日和の1日♪ ※屋台で何買うか迷い中〜! ボランティア…この投稿の続きを読む »
2017年3月29日 11:58 AM カテゴリー:ボラフェス
第13回ボランティア・市民活動フェスティバルinはんなん 毎年、おなじみのフェスティバルがやってきました♪ 当日は快晴に恵まれてイベント日和の1日♪ ※屋台で何買うか迷い中〜! ボランティア…この投稿の続きを読む »
2017年3月15日 10:38 AM カテゴリー:阪南市地域交流館
3月5日、日曜日、地域交流館の体育施設を使って開催された催しの様子を紹介します! 『海と陸のつながりを味わおう』と題して行われたもので、主催は、 環境NPOをはじめ西鳥取漁協、大阪府立大学などがチームを組む…この投稿の続きを読む »
2017年3月6日 5:41 PM カテゴリー:地域包括支援センター
地域包括支援センターには、社会福祉士・保健師・主任ケアマネジャー・ケアマネジャーがいます。また、西鳥取・下荘地域包括支援センターには認知症地域支援推進員を配置しています。 地域包括支援センターとは?➔ http://w…この投稿の続きを読む »
2017年3月6日 5:41 PM カテゴリー:地域包括支援センター
地域包括支援センターへの相談の多くが認知症に関する相談であり、特に予防への関心の高さが伺えます。 地域内で増えているサロンやカフェ、自宅でも気軽にできる認知症予防など、市民のみなさんや専門職問わず、ともに楽しく学べる講演…この投稿の続きを読む »