こんにちは!阪南市社会福祉協議会の熊抱(くまだき)です♪
2025年4月から10月にかけて開催中の大阪・関西万博。
その一角にある大阪・関西万博・TEAM EXPO 2025 ステージにて、大阪公立大学とともに取り組む「co-lorfulエプロンプロジェクト」のプレゼンテーションが実施されましたので、その様子をお届けします♪
”命輝く世界をみんなでつくろう”をテーマに発表



私たちのSDGsへの歩み|OMU-COIL|大阪公立大学 ←詳細はこちらをクリック
万博を舞台に
大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げています。
このような機会に登壇することで、プロジェクトの周知だけでなく、多様な来場者との出会いの芽が広がりました。
社会全体に広く伝えながら、地域とのつながりの大切さを強めていくきっかけとなったこの取り組みは、地域福祉の推進においても大きな一歩となることを期待しています。今後もこのようなプロジェクトを通じて、地域をよりよくしたいという方々、生きづらさを抱える人、そしてそれらの支援者も含めて、互いに寄り添いながら支えあえる地域共生社会の実現を推進していきます。
次回は6月27日、9月14日と続く予定です
co-lorfulエプロンプロジェクト to be continued…
これまでのエプロンプロジェクトの取り組みはこちら↓↓
クラウドファンディングへのお礼~co-lorfulエプロンプロジェクト~ | 社会福祉法人 阪南市社会福祉協議会
\阪南市にはたくさんの子どもの居場所が広がっています/