第18回ボランティア・市民活動フェスティバル~報告と協賛のお礼~

こんにちは!阪南市社会福祉協議会よりお知らせです♪
2025年3月8日、第18回ボランティア市民活動フェスティバルが盛況のうちに開催されました!!
このフェスティバルは、ボランティア活動や市民活動をより多くの人々に知っていただくことを目的としています。
実行委員会の皆様とともに約半年間の準備を経て開催したその様子についてお伝えします!!

ボランティア・市民活動フェスティバルの内容

フェスティバルでは、さまざまな催し物で盛り上がりました。
当日配布のパンフレットをもとに、ご紹介いたします。

【オープニング】

森 裕稀さんによる「演武」(日本獅道館テコンドー)で幕開けしました!

【ブース出展】

地域のボランティア団体や市民活動グループ、福祉施設や事業所が参加し、食べ物や手作り作品などを販売する屋台が並びました。

【体験コーナー】

体験コーナーでは、様々なプログラムが用意され、参加者からは大変好評をいただきました。

【ステージ】

ステージでは12の団体による素晴らしいパフォーマンスが披露され、参加者の拍手と歓声が会場を包み込み、楽しい時間を堪能できました。

【クロージング】

ZUMBA Milky wayによる「ズンバ」でダンスがトリを飾り、熱気冷めやらぬまま終幕いたしました♪

実行委員一覧と協賛者、そして、感謝の気持ち

このフェスティバルは、実行委員、そして、協賛いただいた皆様の支えのもと、大成功を収めることができました。
以下の皆様に心より感謝申し上げます。

その他、多数の支援者様

皆様のご協力のもと、素晴らしいフェスティバルを開催することができました。心より感謝申し上げます。

【来年の開催に向けたご協力のお願い】

最後に、来年の第19回ボランティア市民活動フェスティバルに向けたご協力をお願い申し上げます。
ボランティア活動や市民活動がさらに広がるためには、皆様のお力が必要です。
よろしくお願いいたします!!

ご覧いただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

\阪南市社協をご寄付で応援してください/
インターネットからご寄付いただけます